21期生・前田玲奈さんが、昨年のリーダー塾に参加した感想を寄稿してくれました!今年、参加を考えている高校生のみなさん、ぜひ参考にしてくださいね!

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

私は、他県の高校生、大学生、社会人の方々と関われると聞いたため、自分の視野を広げられるのではないかと思い、このリーダー塾に参加しました。私は学校の外に出ての課外活動をあまりやってきていなかったため、視野が狭まってしまっていると感じていました。そのため、今回このチラシを見て、150人の生徒に、大学生や社会人の方もいらっしゃるということで、視野を広げるチャンスだと思いました。

 実際、行ってみると、私は井の中の蛙状態で何も知らなかったことが分かりました。そのため、この12日間で得られたことはたくさんありました。ただただ知識を得ただけでなくこれから生きていく上での力や、ここでしか味わえないものなど苦労もありましたが楽しいことが多くありました。最も学ぶもの、得られるものが多いのはGHSという、みんなでディスカッションをするものです。これは、普段の学校ではあまり行わないため、未知の体験でした。さらに、周りのみんなの士気も高いため、より高度な話し合いとなります。そこでは、 みんなの個性がでていて、25人で1クラスだったのですが、たくさんの考えを知ることが出来ました。とても貴重な体験でした。さらに、偉大な方の講義も聞くことが出来るため、自分の考えが180度変わることがあります。

 リーダー塾に参加することで、今の自分を超えることが出来ます。まだまだ見えていなかった部分が沢山見つかると思います。転がっているチャンスを掴んでみませんか?