21期生・南館陽流さんが、昨年のリーダー塾に参加した感想を寄稿してくれました!今年、参加を考えている高校生のみなさん、ぜひ参考にしてくださいね!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

リーダー塾には、リーダーになりたい!などの志の高い理由ではなく、学校では感じることのできない刺激が欲しいという思いで、リーダー塾に参加しました。私は勉強は得意ではなく、全国からくるレベルが高い同年代の塾生と馴染めるか心配でしたが、入塾してすぐに友達がたくさん出来、それからは学校で話すと浮いてしまうような政治や経済についての話題などを真剣に議論できる唯一無二の友達となりました。

  塾中、たくさん悩むことや意見のぶつかり合いで思うようにいかないことがあると思います。私自身もそのような経験が多くありました。しかし、意見がぶつかり合うのは全員が一つ の議題に対して真剣に考えている結果であり、その先には素晴らしい景色が待っていると思います。そのような恵まれた環境はその2週間にしかないと思って、それに感謝して過ごし て欲しいと思います。

  自分とは違う視点で物事を捉えている仲間たちとの日々は新鮮で刺激的でした。考えてもわからないこともあり、自分の未熟さを痛感する時もありましたが、リーダー塾に参加して視野が広がり、もっと多くを学びたいという意欲に繋がりました。たった2週間でしたが大切な仲間を得ることができ、最高の2週間になりました。卒塾してからは、ボランティアに参加したり、留学に興味を持ったりと前の自分では考えもしなかったことに挑戦しました。リーダー塾で得た経験と仲間は、将来の夢や目標を叶えるための大きな力になると思います。

  私はリーダー塾に参加できて本当に良かったと思っています。各界の一流の講師の方の講議を聞けたこと、講師の方々や優しく導いてくれる学生リーダーに恵まれたこと、そして日本 だけでなく世界各地の素晴らしい友達に出会えたこと。このような体験を高校生のうちに体験できるのはリーダー塾だけだと思います。長いようで、とても短い2週間を全力で楽しんでください。