21期生・加藤由紀恵さんが、昨年のリーダー塾に参加した感想を寄稿してくれました! 今年、参加を考えている高校生のみなさん、ぜひ参考にしてくださいね!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

私は全国から集まった高校生たちと意見を交換し、さまざまな講義を通じて新しい視点を得たいという思いからリーダー塾に参加しました。この12日間は、今までの人生の中で一番濃く、非常に充実した日々でした。最初は自分の視野の狭さを痛感し自信を失う瞬間もありましたが、学校では得られない知識や実践的な経験に触れる中で自分自身の成長を強く実感することができました。

特に印象深かったのはグローバル・ハイスクール・サミットです。仲間とともに課題に取り組む中で、批判的思考力を鍛えると同時に多角的な視点を養うことができました。時には意見の対立もありましたが、全員が同じ目標に向かって真剣に議論を重ねたことで、お互いを高め合いながら深い学びを得ることができました。また、夢に向かって挑戦し続ける意欲に満ちた仲間たちの姿勢から、強い刺激を受け、自分の夢に向けて努力する勇気をもらいました。さらに、この12日間で、多くの人々の支えがあったからこそ自分が成り立っているのだと再認識しました。そのことに感謝し、周囲の人々に対して感謝の気持ちを忘れずに行動する人でありたいと強く感じました。 

リーダー塾への参加することに、不安や迷いもあるかもしれません。しかし、リーダー塾で得られる経験や学びは、必ず自分を大きく成長させ、自信につながると思います。ぜひ参加してみてください!応援しています!!